こんばんはー
地味~に3回目の更新です。
今回はぬいぐるみとゲームソフトを紹介します

・・・偽キャラ臭がすごいですね
おなかの「B」マークでニセモノ感がさらにアップ
でもこれ、サンリオの公式グッズなんですよ
パンソンワークスとのコラボ商品なので、デザインが違うんですね

これは1枚目のぬいぐるみよりひと回り小さいやつです。
右のほうに写ってるキティとマイメロも偽キャラ臭を放っています
でも正真正銘のホンモノですよ
さて。
続きましては、ゲームボーイソフト「バッドばつ丸ロボバトル」です
発売されたのは2001年。
ばつ丸人気がかなり低迷してた頃ですね
それなのになぜ発売されることになったのか・・・ナゾです。
しかもゲームボーイカラー専用ソフトなので、
モノクロのゲームボーイでは遊べません
さらにお値段4500円とやや高め。

購買層を絞った強気な商品です
ちなみにワゴンセールで980円になってたところを買いました
でも当時はゲームボーイカラー本体を持ってなかったので、
本体代と合わせるとなかなかの出費に・・・
ちなみにゲームボーイっていうとテトリスとかドクターマリオが
有名ですが、マイベスト3は
「読本 夢五誉身」
「ツインビーだ!」
「カエルの為に鐘は鳴る」
です。学生時代を思い出しますね
肝心のばつ丸のゲームはベスト3に入らず

地味~に3回目の更新です。
今回はぬいぐるみとゲームソフトを紹介します

・・・偽キャラ臭がすごいですね

おなかの「B」マークでニセモノ感がさらにアップ

でもこれ、サンリオの公式グッズなんですよ

パンソンワークスとのコラボ商品なので、デザインが違うんですね

これは1枚目のぬいぐるみよりひと回り小さいやつです。
右のほうに写ってるキティとマイメロも偽キャラ臭を放っています

でも正真正銘のホンモノですよ

さて。
続きましては、ゲームボーイソフト「バッドばつ丸ロボバトル」です

発売されたのは2001年。
ばつ丸人気がかなり低迷してた頃ですね

それなのになぜ発売されることになったのか・・・ナゾです。
しかもゲームボーイカラー専用ソフトなので、
モノクロのゲームボーイでは遊べません

さらにお値段4500円とやや高め。
購買層を絞った強気な商品です

ちなみにワゴンセールで980円になってたところを買いました

でも当時はゲームボーイカラー本体を持ってなかったので、
本体代と合わせるとなかなかの出費に・・・

ちなみにゲームボーイっていうとテトリスとかドクターマリオが
有名ですが、マイベスト3は
「読本 夢五誉身」
「ツインビーだ!」
「カエルの為に鐘は鳴る」
です。学生時代を思い出しますね

肝心のばつ丸のゲームはベスト3に入らず
